祭日もレッスンします。

キッズ

就学前のクラスです。

 

ジュニアⅠ

小学校1年生から3年生までのクラスです。

junior1-01

 

柔軟なからだとつま先に重点。

作品作りに欠かせないマナーと協調性を学ぶ。

クラシックの基本のほか、
創作作品の楽しさを学ぶ。

小学生になると理解力が増し個性も出てきます。
個々のレッスン回数が変わってきますので一人ひとりのレベルに合わせながら指導していきます。
柔軟なからだ作り、つま先に重点を置きながら創作作品の楽しさを学びます。

ジュニアⅠクラスは、バレエの基本を身につけ、踊る喜びを学ぶクラスです。
個性が伸ばされマナーや協調性が身に付くようになります。

ジュニアⅡ

小学校4年生から6年生のクラスです。
 

重心、身体と手足の方向を学ぶ。

テクニックを身に付け、
トゥシューズが履けるようにする。

協調性を大切に作品作りにかかわる。

自主的に練習する。

自分で目標を立ててレッスンする。

引き上げ、つま先、膝の使い方をチェックしバレエシューズとの隔たりがなくトゥシューズが履けるよう指導していきます。

古典の演目と創作の踊りを理解し、自主的に練習できるようにしています。

ジュニアⅡクラスは、テクニックを身に付け、自主性と協調性を生かし、踊りの表現力を学ぶクラスです。