皆さま良いお年をお迎えのことと存じます。
昨年は大変お世話になりました。
3年ぶりの発表会では出演者やお客様の喜ぶ笑顔に沢山の元気を頂きました。
発表の場の必要性を感じ今年も発表会を開催することに致します。
応援ご協力の程よろしくお願い致します。
今年の稽古始めは1月6日(金)です。
新たな気持ちでレッスンに臨んで頂けたらと思います。
今年もよろしくお願い致します。
トモエ先生にご指導頂いて3年目になります。みなさんと一緒にレッスンするのは楽しく、また励みにもなります。けれど同じような動きができずに残念な気持ちになることもあります。
どこに気を付けたらいいのだろう、もっと上手になりたいな、そんな欲が出てきたところです。
そんな時、個人レッスンをお願いできる機会がありました。
いつものバーレッスンを一つ一つ細かなところまでご指導くださいました。
どこをどう意識して体を使うのか、自分がやっていたことの何が違うのか、たくさんのことに気付かせていただきました。
それと同時にこの2年余りの間に良くなったところも再認識させていただき、自信にもなりました。
今回のように時々じっくりとレッスンしていただくことで、また一つステップアップできる気がします。
年齢に関わらず練習すればできるようになることがあるのだと感じ、とても充実したレッスンでした。
トモエ先生、ありがとうございました。
面倒見の良いバレエ教室です。
先生は生徒をよく観察して理解を示して下さるので、生徒との距離感は自然と近いです。
バレエを楽しんでもらいたいというスタンスの先生でいらっしゃるので、生徒は笑顔でのびのびとしていて、見ている親も癒されます。
生徒の小さな努力にもよく気がついてくれる先生で、発達期の子供心にも響きます。
実際に私の娘は運動が嫌いで、物事をすぐに投げ出しがちですが、認めてくれる先生のおかげで、家庭でのストレッチは欠かしませんでした。「痛い~」と涙目ながらもほぼ毎日です。引っ込み思案でもある娘にとっては、継続による柔軟性の向上は自信となりました。
地道な努力を要求されるバレエだからこそ楽しく、レッスンを豊かな人生の一助にしてほしい、そんな思いが伝わってくるバレエスタジオです。私も幼少期にこんなお教室に出会いたかったです。
【親子でペアリズム】
当時3歳の娘と一緒にお世話になりました。
うちの子はその日の気分によってムラがあり困りましたが、先生は、「したいようにさせてあげて下さい。ママが楽しくやっていれば、そのうち真似をしてくれるようになります」とおおらかでした。親子で気楽にレッスンに参加できました。
またレッスン中、私は親切のつもりで娘に、「あなたにはきっとまだ出来ないから、無理しなくていいよ」と言ったところ、あとで先生からこっそりとアドバイスを受けました。
「お母さん、優しさのつもりでも、出来ないなどの否定語は使わないほうがいいですよ。言葉はそのまま意識となり、植え付けられかねません。なるべくプラスの言葉に変えて語りかけていきましょう」と。
私は勉強になったし、娘の気持ちを尊重してこっそり伝えてくれた先生の配慮にジーンとしました。
このエピソードにみられるように、常に子供の心を大切にして指導してくれます。親子で先生のファンです。
身体を根本的に整え、自己治癒力を高めるために、ぜひ整体をおすすめします。不調の原因は、幼少期、事故や病気の後遺症・生活習慣・環境・食事などにあります。
流行り病や環境の変化に対応できる身体づくりが求められている今、自分の体は自分で治すための、色々な体調の対処法や体の治し方を指導しています。
生徒さん・ご家族様への特別なプラン
生徒さん 初回から¥5,500
生徒さんのご親戚・ご紹介 初回¥8,800 2回目以降 ¥5,500
一般の方 初回¥11,000 税込
☆場所:当スタジオ
☆時間目安:ご相談などを含めて、1時間程になります。
☆完全予約制:ご予約は、スタジオ、または、→整体のご予約から。
心身について、カウンセリングも行ってます。
気になること(病気でも OK)がある方、
ぜひ、ご相談下さい。
一般の方の整体のご予約は、こちらから。